今日は、月一回の職場内研修会でした。 職員が講師になり、「認知症」について学びました。 これからの介護事業所においては、”認知症患者”への対応が不可欠です。 認知症の基本を学び、適切な対応の仕方を身に着け、場当たり的ではなく継続的で、かつ、積極的(改善を目指して)な対応をしていかなくてはなりません。 これからも、頻繁に「認知症」研修をしていきます。 職員研修会を実施共有:Tweet 関連